49の結果を表示中
OB情報, お知らせ, 東海魂

【OB情報】今村勇介

 

 本校OBの今村勇介がカマタマーレ讃岐に入団が決まりました。

 レノファ山口に加入した上本銀太に続き46人目のプロ加入選手となります!

 以下カマタマーレ讃岐Twitterより
【選手名】
今村 勇介 (いまむら ゆうすけ)

【ポジション】
GK

【生年月日】
1999年5月23日

【身長/体重】
187cm / 82kg

【出身地】
福岡県

【経歴】
クルゼイロ大野城SC – 平野中学校 – 東海大学付属福岡高校 – 日本体育大学学友会サッカー部

【特徴】
強靭で高さがあり、バランスのとれた能力を持つGK

【コメント】
「カマタマーレ讃岐に加入することになりました日本体育大学の今村勇介です。プロサッカー選手としてのキャリアをこのカマタマーレ讃岐という素晴らしいクラブでスタートできることを非常に嬉しく思います。ここまでサッカーを続けられたのも、家族、指導者の方々、チームメイトの支えがあったからです。
その方々への感謝の気持ちをピッチの上で表現します。そしてカマタマーレ讃岐のために全力で闘います。カマタマーレ讃岐に関わる皆様、よろしくお願いいたします。」

カマタマーレ讃岐Twitter URL

 

https://twitter.com/kamatama_kouhou/status/1481552054480822282?s=29

 

 

お知らせ, 東海魂

【お知らせ】ゲキサカ 上本銀太

 【お知らせ】
 3年生、上本銀太がゲキサカに取り上げられました。
レノファ山口での活躍を心から楽しみにしています。

ゲキサカURL↓↓↓

https://twitter.com/gekisaka/status/1477988371058524164?s=12

以下、ゲキサカより。
[J内定高校生の声_21]山口内定の東海大福岡CB上本銀太、中学時代「半端ない」と感じたFWが僚友に。自分は「熱い」「ロングキックの質は一番」

ゲキサカでは2022年にプロ入りする高校生選手たちをインタビュー。進路を決めた理由や自分の半端ないところ、選手権へ向けた意気込みのほか、『ゲキサカ質問箱』から好きな女性芸能人やハマっている漫画・Youtube番組、チーム内での流行りなどランダムな質問にも答えてもらっている。

 第21回は、レノファ山口FC内定の東海大福岡高(福岡)DF上本銀太(3年=ハジャスFC出身)だ。東海大福岡の名将・平清孝総監督が「彼は身体能力が高くて、ヘディングの滞空時間が長い。当たりが強いし、ロングフィードができる。彼はやれると思う。日本を代表するような選手になって欲しい」と期待するCB。その上本が、山口サポーターやサッカーファンへ向けて自身のことを明かす。

お知らせ, 東海魂

【お知らせ】ゲキサカ 久保敬太

 【お知らせ】
 2年生、久保敬太がゲキサカに取り上げられました。
今年チームを引っ張る選手の1人です。

ゲキサカURL ↓↓

https://twitter.com/gekisaka/status/1478022596725985282?s=29

以下、ゲキサカより。

「新人戦とインターハイと選手権全部獲って、また強い東海を取り戻したいです」。東海大福岡高(福岡)MF久保敬太(2年=サンフレッチェ広島ジュニアユース出身)が「強い東海復活」を22年の目標に掲げた。

 久保は1年時からAチームでプレー。レノファ山口FC内定のCB上本銀太(3年)ら数々のプロサッカー選手を育成している平清孝総監督が「技術的に高い。運動量もある」と評するMFは新チームのエース候補だ。

 昨秋の選手権予選は2年連続となる準々決勝敗退。この敗戦をきっかけにスイッチが入っているようだ。「一昨年も去年もベスト8で負けて、どっちも最後までピッチ立っていたんですけれども、全然活躍できていなくて、来年は自分が全国へ連れて行くという気持ちで意識変えてやっています」。筋トレに毎日取り組むようになり、食事量も増加。危機感を持って新シーズンへの準備を始めている。

 トレーニングでもより、こだわるようになったという。「(昨年は)練習の細かいところでやり切れていない部分が試合に出たって強く感じたので、普段の練習から手を抜かずに最後まで細かいところを一個一個減らして行って、負ける要素を減らしていきたい」。新チームは「サッカー好きだし、マジメに練習をする」という世代。GK椛島史隆(2年)らとともにそのチームの先頭に立って「強い東海」を取り戻す。

 久保は広島ジュニアユースで特にボールを扱う力や状況判断する力をレベルアップ。東海大福岡の2年間では「まだまだ足りない。中途半端に上手いくらい」と自己評価するが、昨年から自発的に声を出すようになるなど課題や強みの技術力と判断力を強化させてきた。

「(ボランチやシャドーのポジションで)ボール受けて良いところへスルーパス出したり、敵かわしてリズムをつくったりするところを見てもらいたいです。もっとチームを勝たせれたり、決定的なスルーパスとか出して勝たせられる選手になりたいです」と誓う。

 先輩DF上本のプロ入りや中学時代のチームメート、また広島県トレセンで一緒にプレーした瀬戸内高MF江川楓(2年、U-17日本高校選抜)の活躍は刺激に。「負けていられない」と意気込む久保が22年に東海のエースとして福岡を制し、より注目されるステージで活躍する。

お知らせ, 東海魂

【Webスポルティーバ特集記事】

【Webスポルティーバ特集記事】

中村憲剛さんと佐藤寿人さん対談「日本サッカー向上委員会」の特集記事のご紹介です。

選手の皆さん、保護者の皆様に、とても興味深い記事となっております。
ぜひ、ご一読下さい。

中村憲剛と佐藤寿人が「お父さん、お母さんに聞いてほしい」。子どもの人間形成で大事なこと

https://news.yahoo.co.jp/articles/592ea93311f1451e0893a23a6a70dba548f812ae


お知らせ, その他, 東海魂

【セットプレーコーチング】山内智裕

2021/12/6(月)
【セットプレーコーチング】

 昨日、セットプレーアドバイザーの山内智裕さんに来ていただきました。
コーナーキック、フリーキック など、セットプレーで大切なポイント、選手たちが分かりにくいポイントを講義で映像を用いながら説明してくださいました。

 後に、グランドで実践。入り方、タイミング、選手が山内さんに質問しながら行われる様子が見られました。

 セットプレーの大切さ、どうプレーすればチャンスになるかを実感できた時間となりました。
今後の試合でセットプレーからの得点を狙い、感謝を表したいと思います。⚽️🔥

以下、山内智裕さんのInstagram

https://instagram.com/tomo_yamauchi?utm_medium=copy_link

 

お知らせ, 東海魂

【お知らせ】3年生上本銀太 レノファ山口加入内定

 上本銀太

 このたび、東海大学付属福岡高校のキャプテンでもあります上本銀太選手が 2022 シーズンよりレノファ山口FCに加入内定となりましたのでお知らせいたします。

<コメント>
 まずは、これまでご縁をいただいたすべての方々に感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
やっとスタートラインに立つことができました。

 この度、来シーズンからレノファ山口に加入することになりました。
レノファ山口という素晴らしいチームでプレーできることを誇りに思い常に自分を高め、支えてく れる人への感謝の気持ちを忘れずに、より早くチームの勝利に貢献できるように全力で取り組ん で行きます。

 この3年間、東海大福岡の緻密で考える独自のトレーニングのおかげで成長できたと確信しています。
また、決して自陣に引きこもることを選ばない、東海大福岡拘りの「繋ぎから崩して点を獲る超攻撃サッカー」を学べたことも今後のサッカー人生において大きな財産になると思っています。

 一日一日を大切に全身全霊で頑張ります。
まだ、リーグ戦も残っておりますので、プリンスリーグ昇格へ向けて頑張りますので
チームメイト共々応援よろしくお願いします。

< プロフィール>
ポジション : DF
身長/体重 : 180cm / 74kg
生年月日 : 2003年9月29日(18歳)
出身地 : 岡山県
経歴 : 芳明サッカースポーツ少年団
→ ハジャスFC → 東海大学付属福岡高校

お知らせ, 東海魂, 試合予定

【お知らせ】今後の試合日程について

【お知らせ】
今後の公式戦、試合日程について

県リーグ1部昇格に向け、また1年生リーグも再開されます。気を引き締めて闘いたいと思います⚽️
応援の程よろしくお願い致します📣

11/20(土)県リーグ3部C
vs豊国B 10:00キックオフ@豊国学園第二グランド

11/20(土)九州男児U-16
vsルーテル学院11:00キックオフ@タイガーフィールド

11/21(日)県リーグ3部C
vs嘉穂東10:00キックオフ@タイガーフィールド

11/21(日)県リーグ1部
vs筑紫台13:00キックオフ@筑紫台

11/23(水)県リーグ1部
vsアビスパ9:00キックオフ@タイガーフィールド

11/27(土)九州男児U-16
vs宮崎日大14:00キックオフ@タイガーフィールド

11/28(日) 県リーグ1部
vs東福岡10:00キックオフ@タイガーフィールド

12/5(日)県リーグ1部
vs飯塚10:00キックオフ@タイガーフィールド

12/5(日)九州男児U-16
vs筑陽学園12:00キックオフ@タイガーフィールド

12/8(水)県リーグ1部
vs高稜14:00キックオフ@タイガーフィールド

12/12(日)県リーグ1部
vs武蔵台10:00キックオフ@タイガーフィールド

お知らせ

【スポーツフェスティバル】サッカー部の活躍

 本日、スポーツフェスティバルが、行われました。
赤ブロックの団長を井本玄が務め、各ブロックの応援ダンスにも多くの選手が出演し、応援歌のリーダーを、牧、井本がやり遂げました!
サッカー部の選手の活躍を多く見ることができ、選手達の成長を感じました!

 クラブ行進後に、サッカー部総監督の平先生が部活生へ向けてのメッセージを下さいました。
平先生のメッセージの一部、クラブ行進、クラブ応援を動画で載せております。ぜひご覧ください。
IMG_5840

IMG_5846

お知らせ, 全国高校サッカー選手権大会, 東海魂, 試合予定

【お知らせ】保護者会よりアーチをいただきました!!

【お知らせ】
明日、いよいよ選手権の初戦を迎えます!
3年生にとっては様々な困難や苦労を経て成長した集大成を魅せる場です。
 また、その成長の過程には様々な支えがありました。今日もサッカーを出来ることに感謝を込めて、闘い抜きます⚽️

保護者の方々から心のこもった立派なアーチを受け取りました!当日は、ベンチにかけて挑ませていただきます!

応援の程よろしくお願い致します📣

2021/10/24(日)
vs豊国 13:00キックオフ 🔥

OB情報, お知らせ, 東海魂

【お知らせ】OBが激励に!

 OBが激励に‼️

 1995年度卒業の朴さんが、激励に来ていただきました。
 長身を活かし得点を量産したFWで、本校卒業後、東海大学に進学し関東リーグでもご活躍されました。
選手たちに、たくさんの差し入れをいただきました。
平総監督にもお土産㊙️をいただきました。
まずは、選手権初戦に向け頑張ります。
ありがとうございました。