670の結果を表示中
サニックス杯

【ちゃんと勝ち切ろう】大丸忠監督

【サニックス杯ユースサッカー大会2023

以下高校サッカードットコムより

3位決定戦で勝利した東海大福岡の大丸忠監督「ちゃんと勝ち切ろう」

ゲーム後、大丸忠監督は「リベンジという意味付けはせずに、あくまで自分たちがどうするかというところにフォーカスしてやっていました。前半はボールを握れていたので、後半は動き出しのところを伝えました」とコメント。

 そして「選手たちが自分たちでこういうことをしたい!と我々に言ってきたので、そこは成長を感じましたし、当然なにをやるにしてもメリットとデメリットがありますので、チャレンジをして積み上げていこうとやっていました」と、立ち位置や相手へのアプローチの仕方を自発的に考えて提案してきた選手たちに成長を感じたと話した。

 細かくパスを繋ぎ、相手を動かしてスペースが空いたところを突いて速く攻めるのが今年のチームの特徴。先発した選手も、途中から出場した選手も「アクセントを付けれる選手も多い」豊富なアタッカーが揃っている。「あとはゴール前のところで、もうちょっと面白い崩しをやっていければ」と攻めの形は出来ている中でラストの崩しの部分を突き詰めていきたいと指揮官。

 「ちゃんと勝ち切ろう!ということで、良いサッカーをしても勝てないとそれまでになってしまう。結果が出ないとダメなので勝ち切るというところをテーマにやっています」とやっていて楽しいサッカーを目指しながらも、きちんと結果出せることを目指している。

 全国の強豪を相手に3位という結果を残した東海大福岡。選手たちが楽しいサッカーで結果を出したことは大きな収穫となったはずだ。

#東海魂
#華麗なる猛虎
#INSPIRINGFOOTBAAL
#感動無くして前身なし
#AimforaBeautifulVictory
#美しく勝利せよ
#繋ぐサッカー
#サッカーを楽しもう
#impossibleisnothing
#不可能なんてありえない
#adidas
#サニックス杯
#3位
#大丸忠
#ちゃんと勝ち切ろう

 

 

サニックス杯

【サニックス杯ユースサッカー大会3位】

【サニックス杯ユースサッカー大会2023】

以下高校サッカードットコムより

3月15日から福岡県で開催されているサニックス杯ユースサッカー大会2023は、19日に3位決定戦が行われ、福大若葉と東海大福岡が対戦。福岡勢対決となった一戦は1-0で東海大福岡が制した

3トップが前線からプレスを仕掛けた東海大福岡が序盤から押し込むと、FW9大森裕介が再三縦に勝負しチャンスを作る。

 スコアレスで後半を迎えると、65分にFW中島慧のクロスを相手GKが弾いたところをFW村上皓星が押し込み東海大福岡が先制。そのまま1-0で東海大福岡が勝ち切った。

 今年1月の新人戦3回戦で苦杯をなめさせられた相手にリベンジを達成した東海大福岡が見事にサニックス杯を3位で締めくくった。

#東海魂
#華麗なる猛虎
#INSPIRINGFOOTBAAL
#感動無くして前身なし
#AimforaBeautifulVictory
#美しく勝利せよ
#繋ぐサッカー
#サッカーを楽しもう
#impossibleisnothing
#不可能なんてありえない
#adidas
#サニックス杯
#3位
#ベストイレブン
#中島慧
#得点王
#大森裕介

新人戦, 東海魂, 試合結果

【試合結果】令和3年度福岡高校サッカー新人大会(3回戦)

【試合結果】

令和3年度福岡県高校サッカー新人大会(3回戦)1月22日(土)

vs 福大若葉 @小郡陸上競技場
前半 0 – 0
後半 0 – 2
合計 0 – 2

交代: 中島→安武

敗退となりました。
新チームとして、これからやるべきことが多く見つかりました。
大きく成長しなければいけません。

応援ありがとうございました📣

<スターティングメンバー>
GK
椛島 史隆 (筑後サザンFC) (大和ウインガーズ)
DF
梶 紘士朗 (福岡市立和白中) (和白JFC)
樋口 雅人 (筑後サザンFC) (大川東フットボールクラブ)
由見 太志 (ブリジャール福岡FC) (w篠栗FCJ)
大森 裕介 (サンフレッチェ広島Jrユース) (シーガル広島)
MF
久保 敬太 (サンフレッチェ広島ジュニアユース) (サンフレッチェ広島FCジュニア)
齊藤 丈流 (ひびきSS) (ひびきSS)
竹田 弘之介 (FC グローバル) (AIRS FOOTBALL CLUB)
FW
船越 朝陽 (FCグローバル) (森都サッカークラブ)
木村 将大 (宗像セントラルFC) (宗像FC)
中島 慧 (ACファルベン) (ACファルベン)

<サブメンバー>
原口 匠未 (ブリジャール福岡FC) (若久サッカー少年団)
垣内 春輝 (折尾愛真中) (ギラヴァンツ北九州)
西久保 剛生 (佐賀市立川副中) (川副少年サッカークラブ)
松本 悠改 (福岡市立元岡中) (今宿サッカークラブ)
小笠原 碧 (クレフィオ山口FC) (FCブルーローズ下関)
堤 陽優 (筑後サザンFC) (大和ウインガーズ)
梶原 功聖 (F.C.A ホーリーグラウンド) 新宮FC)
田中 成世 (筑後サザンFC) (ペラーダFC)
安武 壱粋 (福津市立福間東中) (FC神興)

新人戦, 東海魂, 試合結果

【試合結果】令和3年度福岡県高校サッカー新人大会(2回戦)

【試合結果】
令和3年度福岡県高校サッカー新人大会(2回戦) 2021/1/16(日)

vs 常盤
前半 0 – 0
後半 4 – 0
合計 4 – 0

得点: 久保(木村)、斉藤(安武)、由見(梶)、中島

交代 
中島→松本
斎藤→西久保

新人戦が始まりました!
コロナウイルスが蔓延している中、高校生の日ごろの努力の成果を発表させてもらえる場所があり、感謝しかありません。

平総監督からも伸びしろのあるチームと讃えられる今年のチームは、日々進化を続けます!

今回の試合もまだまだな出来ではありましたが、基本的な土台は出来つつあるようです。

新チームのマネージャーも掲載させていただきました。

今年のタイガー軍団に注目をよろしくお願いします。

<スターティングメンバー>
GK
椛島 史隆 (筑後サザンFC) (大和ウインガーズ)
DF
梶 紘士朗 (福岡市立和白中) (和白JFC)
樋口 雅人 (筑後サザンFC) (大川東フットボールクラブ)
由見 太志 (ブリジャール福岡FC) (w篠栗FCJ)
大森 裕介 (サンフレッチェ広島Jrユース) (シーガル広島)
MF
久保 敬太 (サンフレッチェ広島ジュニアユース) (サンフレッチェ広島FCジュニア)
齊藤 丈流 (ひびきSS) (ひびきSS)
竹田 弘之介 (FC グローバル) (AIRS FOOTBALL CLUB)
FW
安武 壱粋 (福津市立福間東中) (FC神興)
木村 将大 (宗像セントラルFC) (宗像FC)
中島 慧 (ACファルベン) (ACファルベン)

<サブメンバー>
原口 匠未 (ブリジャール福岡FC) (若久サッカー少年団)
西久保 剛生 (佐賀市立川副中) (川副少年サッカークラブ)
松本 悠改 (福岡市立元岡中) (今宿サッカークラブ)
小笠原 碧 (クレフィオ山口FC) (FCブルーローズ下関)
柿本 虎輝 (FCグローバル) (FC河東)
安藤 冬晴 (筑後サザンFC) (FCグランディール三潴)
柿本 虎輝 (FCグローバル) (FC河東)
金丸 航生 (ブリジャール福岡FC) (エリア伊都F.A)
坂本 汐瀬 (JOLLITY笠岡) (笠岡フットボールクラブ)

東海魂, 県リーグ1部, 試合結果

【試合結果】2021プリンス参入戦

【試合結果】
プリンスリーグ参入戦 2021/12/18 (土)
vs大津 @大村市スポーツ広場
前半 0 – 0
後半 1 – 1
延長前半 0 – 1
延長後半 0 – 0

得点者 木村翔(小濵)

交代メンバー
① 竹田→木村将
② 木村将→中島

今年のチーム目標『プリンスリーグへの昇格』
残念ながら叶いませんでした。
しかし、3年生を中心に最後まで諦めないプレーの連続、素晴らしかったです。

引退する3年生は、これらの経験を生かして、次の舞台で活躍します!

新チームの始動となりますが、引退する3年生の次のカテゴリーでの活躍と同様、引き続きあたたかい応援をよろしくお願いします。

[スターティングメンバー]

GK
椛島 史隆 (筑後サザンFC) (大和ウインガーズ)

DF
林田 悠伸 (筑後サザンFC ) (FC.CRESCA)
大森 裕介 (サンフレッチェ広島Jrユース) (シーガル広島)
上本 銀太 (ハジャスFC) (芳明サッカースポーツ少年団)
江藤 悠斗 (FCグローバル) (福南JSC)

MF
堤 陽輝 (筑後サザンFC) (大和ウィンガーズ)
久保 敬太 (サンフレッチェ広島ジュニアユース) (サンフレッチェ広島FCジュニア)
竹田 弘之介 (FC グローバル) (AIRS FOOTBALL CLUB)

FW
小濵 弘貴 (セレソン都城FC) (SOO FC)
木村 翔 (ACファルベンU-15) (松島サッカークラブ)
村上 愛和 (ひびきSS U-15) (千代サッカー少年団)
[サブメンバー]

GK
赤松 航季 (ハジャスFC) (芳明サッカースポーツ少年団)
宮田 拓弥 (ギラヴァンツ北九州U-15) (おんがサッカークラブ)
DF
樋口 雅人 (筑後サザンFC) (大川東フットボールクラブ)
中牟田 一煕 (みやこ町立犀川中学校) (行橋サッカースポーツ少年団)
梶 紘士朗 (福岡市立和白中) (和白JFC)
花田 克海(宗像市立中央中学校)(宗像FC)
松尾 遥人 (FC VALOR) (ソルニーニョFC)
牧野 夢大 (LEON福岡) (舞の里FC)
塚本 哲平 (トナカイFC) (柏原キッカーズ)
MF
由見 太志 (ブリジャール福岡FC) (w篠栗FCJ)
西久保 剛生 (佐賀市立川副中) (川副少年サッカークラブ)
井上 泰雅 (クレフィオ山口FC) (勝山サッカースポーツ少年団)
坂本 汐瀬 (JOLLITY笠岡) (笠岡フットボールクラブ)
齊藤 丈流 (ひびきSS) (ひびきSS)
水﨑 貫治朗 (Alegria Football School)
FW
中島 慧 (ACファルベン) (ACファルベン)
田中 成世 (筑後サザンFC) (ペラーダFC)
奥村 陸人 (ひびきSSU-15 ) (バリアントFC)
船越 朝陽 (FCグローバル) (森都サッカークラブ)
木村 将大 (宗像セントラルFC) (宗像FC)
井本 玄 (セレソン都城FC) (FCバリエンテ)

東海魂, 県リーグ1部, 試合結果

【試合結果】2021福岡1部リーグ

【試合結果】

県リーグ1部 2021/12/12(日) 10:00~
vs 武蔵台 @tigerfieldstadium
前半 0 – 0
後半 6 – 1
合計 6 – 1

得点者: 田中、船越、堤陽輝、田中、堤陽輝、井上

交代
① 奥村→中島
② 水崎→井上
③ 井本→田中
④斎藤→塚本
⑤梶原→花田
⑥船越→木村将

 県リーグ1部の最終節、優勝で終わりました。来週、プリンスリーグの参入戦となります。全てをぶつけ闘います🔥⚽️

応援の程よろしくお願い致します📣

参入戦日程
12/18(土) 11:00キックオフ
vs大津B @大村古賀島スポーツ広場

12/19(日) 11:00キックオフ
@大村古賀島スポーツ広場

東海魂, 県リーグ1部, 試合結果

【試合結果】2021福岡県リーグ1部

【試合結果】

県リーグ1部 2021/12/8 (水) 14:00~
vs 高稜 @tiger field stadium
前半 2 – 1
後半 2 – 1
合計 4 – 2

得点者: 木村翔、木村翔、村上、小濱(木村翔)

交代
① 安仁屋→木村将大
② 竹田→堤
③ 大森→松尾

県リーグも残り2節となり、この2節で勝ち点1以上を獲得するとリーグの首位が確定し、参入戦への出場が決定します。

チーム全体が前節の敗戦を糧にいい雰囲気で試合に取り組もうとしていました。

しかし、立ち上がりに得点することは出来たものの、追加点をなかなか奪うことが出来ず、チームの気持ちにバラつきが出てきたとこで失点を喫してしまうなど、苦しい試合展開になってしまいました。ハーフタイムには、平総監督より『喝』を入れていただくなど、選手たちは自分を鼓舞して戦い抜きました。そして、無事勝利を収めることができました。

このリーグ戦の状況や、過密な日程、参入戦に対する調整を意識してか、チームが噛み合わない時間も多くありました。しかし、選手はもがき苦しみながら、1歩ずつ前進しています。

12/18、12/19に行われるプリンスリーグ参入戦に出場することが決定致しました!!熊本県代表の大津高校2ndとの試合になります!

選手権に出場するチーム以外の3年生は、すでに引退しているでしょう。その中で、あと2試合できるチャンスを手にしました。一人一人の持てる力全てを結集して、3年間でベストの試合をします!!

最後まで応援よろしくお願いします!

次節
12/12(日) vs武蔵台 10:00キックオフ
@タイガーフィールド

東海魂, 球蹴男児, 試合結果

【試合結果】2021球蹴男児U-16

【試合結果】

球蹴男児U-16
2021/12/5(日) 14:00 @Tiger field stadium
vs 筑陽
前半 0 – 0
後半 1 – 2
合計 1 – 2

得点者: 井上

交代メンバー
① 安藤 → 大嵩
② 田中 → 多月
③ 大嵩 → 金丸

[スターティングメンバー]

GK
原口 匠未 (ブリジャール福岡FC) (若久サッカー少年団)
DF
平山 彩 (筑後サザンFC) (岡山少年サッカークラブ)
樋口 雅人 (筑後サザンFC) (大川東フットボールクラブ)
筋田 悠乃将 (FCグローバル) (おんがサッカークラブ)
森 将弘 (CA.GRANROSSA)
MF
由見 太志 (ブリジャール福岡FC) (w篠栗FCJ)
井上 泰雅 (クレフィオ山口FC) (勝山サッカースポーツ少年団)
坂本 汐瀬 (JOLLITY笠岡) (笠岡フットボールクラブ)
FW
安藤 冬晴 (筑後サザンFC) (FCグランディール三潴)
田中 成世 (筑後サザンFC) (ペラーダFC)
中島 慧 (ACファルベン) (ACファルベン)
[サブメンバー]

GK
山本 光惺 (筑後サザンFC) (マイティ大牟田)
DF
髙木 清瑛 (ブリジャール福岡FC) (FC Waragoma)
小谷 未來 (カルペソール湘南) (カルペソール湘南)
野満 凰ノ介 (フラッププライドFC) (フラッププライド青葉FC)
吉濱 颯太 (豊見城市立豊見城中) (上田FC)
MF
柿本 虎輝 (FCグローバル) (FC河東)
倉又 恵佑 (ブリジャール福岡FC) (わかばフットボールクラブ)
久保田 勇仁 (太陽スポーツクラブ熊本玉名) (太陽スポーツクラブ熊本玉名)
FW
荒木 丈一郎 (佐賀市立城東中) (FINE LUZ SAGA F.C)
甲斐 裕吏 (ルーヴェン福岡フットボールクラブ FC) (LIBERTA U-12)
金丸 航生 (ブリジャール福岡FC) (エリア伊都F.A)
鐘ケ江 啓太 (久留米AZALEA) (久留米FC)
平田 忠誠 (FCソレイユ) (小郡南SC)
村上 皓星 (FCグローバル) (勢門ウイングス)
大嵩 翔史 (FC琉球U-15) (泊SC)
多月 碧 (MK FC) (元石川SC)
大松 璃央 (ヴィクサーレ沖縄FC) (神森JFC)

東海魂, 県リーグ1部, 試合結果

【試合結果】2021福岡県リーグ1部

【試合結果】

県リーグ1部 2021/12/5(日) 10:00〜
vs飯塚 @Tiger field stadium
前半 0 – 1
後半 1 – 1
合計 1 – 2

得点者: 村上

交代メンバー
堤→竹田

3年生は卒業試験、1、2年生は期末試験の真っ只中、県リーグ第13節延期分を行いました!

相手の献身的な戦いに苦戦し、チームの持ち味が出せない時間が多くありました。

勝ち負けに左右されることなく、サッカーを少しでも上手くなれるよう日々トレーニングしています。

受験や故障など心配事はありますが、プリンスリーグ参入戦、プリンスリーグ昇格に向けて、一致団結して戦っていきます。

変わらず、応援をよろしくお願いします。

次節
12/8(水) 14:00キックオフ
vs高稜  @タイガーフィールド

[スターティングメンバー] GK
椛島 史隆 (筑後サザンFC) (大和ウインガーズ)
DF
林田 悠伸 (筑後サザンFC ) (FC.CRESCA)
大森 裕介 (サンフレッチェ広島Jrユース) (シーガル広島)
上本 銀太 (ハジャスFC) (芳明サッカースポーツ少年団)
江藤 悠斗 (FCグローバル) (福南JSC)
MF
堤 陽輝 (筑後サザンFC) (大和ウィンガーズ)
久保 敬太 (サンフレッチェ広島ジュニアユース) (サンフレッチェ広島FCジュニア)
楠 悠真 (ひびきSSU-15 ) (ひびきSS U-12)
FW
小濵 弘貴 (セレソン都城FC) (SOO FC)
木村 翔 (ACファルベンU-15) (松島サッカークラブ)
村上 愛和 (ひびきSS U-15) (千代サッカー少年団)
[サブメンバー]

GK
赤松 航季 (ハジャスFC) (芳明サッカースポーツ少年団)
DF
梶 紘士朗 (福岡市立和白中) (和白JFC)
花田 克海(宗像市立中央中学校)(宗像FC)
垣内 春輝 (折尾愛真中) (ギラヴァンツ北九州)
松尾 遥人 (FC VALOR) (ソルニーニョFC)
牧野 夢大 (LEON福岡) (舞の里FC)
MF
西久保 剛生 (佐賀市立川副中) (川副少年サッカークラブ)
竹田 弘之介 (FC グローバル) (AIRS FOOTBALL CLUB)
齊藤 丈流 (ひびきSS) (ひびきSS)
水﨑 貫治朗 (Alegria Football School)
FW
奥村 陸人 (ひびきSSU-15 ) (バリアントFC)
船越 朝陽 (FCグローバル) (森都サッカークラブ)
木村 将大 (宗像セントラルFC) (宗像FC)
井本 玄 (セレソン都城FC) (FCバリエンテ)

東海魂, 県リーグ2部, 試合結果

【試合結果】2021福岡2部リーグ

【試合結果】
県リーグ2部 順位決定戦 2021/11/18 (日) 15:00〜
vsギラヴァンツ北九州 @三菱ケミカルG
前半 1 – 3
後半 0 – 1
合計 1 – 4

得点者: 奥村

交代メンバー
① 船越→奥村
② 井本→木村
③ 安仁屋→原
④ 西久保→水崎
⑤ 原→田中
⑥ 奥村→中島

県リーグ2部1位どうしの順位決定戦を行いました。すでに県リーグ1部への昇格権を獲得した両チームの戦いです。

立ち上がりにミスを力強い攻撃で突かれ、失点を重ねました。
3年生を中心に粘り強く戦いながら、スピーディーな攻撃で相手に襲いかかりましたが、ゴールを奪うことはできず敗戦しました。

ギラヴァンツ北九州の三菱ケミカルGは新設されたグランドで、素晴らしい環境でした。

いい環境でいい相手と試合をすることができ、3年生が持てる力のすべてを出し尽くしているように感じました。

この調子でここからさらに一人一人が成長し、さらにいいチームしていきます!

【スターティングメンバー】

GK
宮田 拓弥 (ギラヴァンツ北九州U-15) (おんがサッカークラブ)
DF
松尾 遥人 (FC VALOR) (ソルニーニョFC)
牧野 夢大 (LEON福岡) (舞の里FC)
垣内 春輝 (折尾愛真中) (ギラヴァンツ北九州)
梶 紘士朗 (福岡市立和白中) (和白JFC)
MF
竹田 弘之介 (FC グローバル) (AIRS FOOTBALL CLUB)
西久保 剛生 (佐賀市立川副中) (川副少年サッカークラブ)
齊藤 丈流 (ひびきSS) (ひびきSS)
FW
船越 朝陽 (FCグローバル) (森都サッカークラブ)
安仁屋 凱心 (那覇市立小禄中学校) (高良FC)
井本 玄 (セレソン都城FC) (FCバリエンテ)
【サプメンバー】

GK
赤松 航季 (ハジャスFC) (芳明サッカースポーツ少年団)
DF
筋田 悠乃将 (FCグローバル) (おんがサッカークラブ)
樋口 雅人 (筑後サザンFC) (大川東フットボールクラブ)
森 将弘 (CA.GRANROSSA)
花田 克海(宗像市立中央中学校)(宗像FC)
MF
水﨑 貫治朗 (Alegria Football School)
由見 太志 (ブリジャール福岡FC) (w篠栗FCJ)
井上 泰雅 (クレフィオ山口FC) (勝山サッカースポーツ少年団)
坂本 汐瀬 (JOLLITY笠岡) (笠岡フットボールクラブ)
FW
奥村 陸人 (ひびきSSU-15 ) (バリアントFC)
原 颯汰 (北九州市立則松中) (AIRS FOOTBALL CLUB)
木村 将大 (宗像セントラルFC) (宗像FC)
田中 成世 (筑後サザンFC) (ペラーダFC)
中島 慧 (ACファルベン) (ACファルベン)